今回1番の問題点は初日の登山時間。
アプリで登山ルートを組むと9時間を超える。
]バックパッキング登山紀行によると四角さんはこの道を6時間で踏破してる。
つまり通常の1.6倍速で登る事になる。 1.6倍速で組んで初日の宿、雲取山テント場に着くのが約16時。
対策としてスタートを2時間半早めた。
この時間だと、奥多摩からのバスが東日原止まりになる。
鍾乳洞バス停まで16分多く歩くことになるが、踏破率は上がる。
今回、歩き始める前に気をつけることは
- ポールを使える場所ギリギリまで使う
- 両肩(両腕)を意識的に前後に動かす
- ポールが「短すぎるかな」と感じるくらいから始める
でわ行って来ます!


コメント