人生を変える3泊4日の山旅「奥秩父主脈縦走」

奥秩父主脈縦走(日原鍾乳洞〜瑞牆山荘)引用 バックパッキング登山紀行 著 四角大輔 「人生を変える3泊4日の山旅」
奥秩父主脈縦走(日原鍾乳洞〜瑞牆山荘)引用 バックパッキング登山紀行 著 四角大輔

こんにちは1です。人生を変える3泊4日の屋久島0to0縦走を終え、次は八ヶ岳全山縦走を目指し準備を始めました。

スタート地点である小淵沢駅に近い拠点、清里に入りましたが、屋久島縦走後に右首に痛みが出てしまいました。そのため、完治するまでは登山準備をしながら、30日まで清里に滞在します。

今朝も体調は回復してきましたが、まだ首の痛みが残っているため、今日は八ヶ岳全山縦走の次に登る予定の「奥秩父主脈縦走」の登山計画書を完成させます。

今日は「奥秩父主脈縦走」登山計画書を完成させます

まずは通りたい場所をピックしてPC版ヤマレコに入力します。

通りたい場所

順番場所
1日原鍾乳洞バス停
2八丁山
3小雲取山
4芋木ノドッケ
5霧藻ヶ丘
6雲取山荘テント場
7雲取山
8前飛竜
9飛龍山
10和名倉山
11将監峠
12藤尾山
13石保戸山
14笠取山
15笠取テント場
16雁坂峠
17雁坂嶺
18破風山
19甲武信小屋テント場
20鶏冠山
21三宝山
22五郎山
23黒金山
24国師ヶ岳
25大弛小屋テント場
26大弛峠
27朝日岳
28金峰山
29瑞牆山
30小川山
31瑞牆山荘

初日、日原鍾乳洞バス停から雲取山荘テント場まで

順番場所備考
1日原鍾乳洞バス停正式名称は「鍾乳洞バス停」
2小川谷橋
3八丁橋(ゲート)
4登山道入口
5サワラノ平
6ゴンエノ頭
7小雲取山
8避難小屋分岐
9雲取山
10雲取山荘1泊

2日目、雲取山から笠取小屋テント場まで

順番場所備考
11雲取山
12避難小屋分岐
13三条ダルミ
14北天のタル
15飛竜山
16飛竜権現
17前飛竜
18飛竜権現
19大ダル
20竜喰山分岐
21将監峠
22山ノ神土
23西御殿岩分岐
24唐松尾山
25黒槐ノコル
26牛水
27笠取山
28雁峠分岐
29笠取小屋1泊

3日目、笠取小屋テント場から甲武信小屋テント場まで

順番場所備考
30雁峠分岐
31雁峠
32水晶山
33雁坂峠
34雁坂嶺
35東破風山
36西破風山
37破風山避難小屋
38甲武信小屋1泊

4日目、甲武信小屋テント場から大弛小屋テント場まで

順番場所備考
39甲武信ヶ岳
40水源分岐
41水師
42富士見
43両門ノ頭
44東梓
45国師ノタル
46天狗尾根分岐
47国師ケ岳
48大弛小屋1泊

5日目大弛小屋テント場から瑞牆山荘まで

順番場所備考
49大弛峠
50朝日峠
51朝日岳
52金峰山
53砂払ノ頭
54大日岩
55八丁平
56天鳥川
57瑞牆山
58天鳥川
59富士見平小屋
60瑞牆山荘

登山計画書

1日目

  • 山行時間:9時間14分
  • 休憩:1時間30分
  • 合計:10時間44分
  • 距離:12.5 km
  • 登り:1,648 m
  • 下り:436 m
時刻区間移動時間備考
05:30日原鍾乳洞スタート
05:39小川谷橋9分
06:36八丁橋(ゲート)57分
09:43登山道入口187分
12:49サワラノ平186分
13:27ゴンエノ頭38分
13:57小雲取山30分
14:27小雲取山休憩
14:50避難小屋分岐23分
14:52雲取山2分
15:52雲取山休憩
16:14雲取山荘22分1泊

2日目

  • 山行時間:11時間27分
  • 休憩:2時間
  • 合計:13時間27分
  • 距離:20 km
  • 登り:1,410 m
  • 下り:1,472 m
時刻区間移動時間備考
05:30雲取山荘スタート
06:10雲取山40分
06:11避難小屋分岐1分
06:40三条ダルミ29分
09:14北天のタル154分
10:05飛竜山51分
10:18飛竜権現13分
10:47前飛竜29分
11:21飛竜権現34分
11:54大ダル33分
13:33竜喰山分岐99分
13:35将監峠2分
15:35将監峠休憩
15:59山ノ神土24分
16:26西御殿岩分岐27分
17:00唐松尾山34分
17:40黒槐ノコル40分
18:04牛水24分
18:19笠取山15分
18:47雁峠分岐28分
18:57笠取小屋10分1泊

3日目

  • 山行時間:7時間5分
  • 休憩:1時間10分
  • 合計:8時間15分
  • 距離:11.5 km
  • 登り:1,250 m
  • 下り:660 m
時刻区間移動時間備考
05:30笠取小屋スタート
05:44雁峠分岐14分
05:54雁峠10分
08:06水晶山132分
08:36雁坂峠30分
09:28雁坂嶺52分
10:28雁坂嶺休憩
11:17東破風山49分
11:34西破風山17分
12:04破風山避難小屋30分
12:14破風山避難小屋休憩
13:45甲武信小屋91分1泊

4日目

  • 山行時間:5時間54分
  • 休憩:1時間
  • 合計:6時間54分
  • 距離:9.7 km
  • 登り:892 m
  • 下り:893 m
時刻区間移動時間備考
05:30甲武信小屋スタート
05:54甲武信ヶ岳24分
06:54甲武信ヶ岳休憩
07:11水源分岐17分
07:28水師17分
08:08富士見40分
08:39両門ノ頭31分
09:13東梓34分
09:44国師ノタル31分
11:43天狗尾根分岐119分
11:51国師ケ岳8分
12:24大弛小屋33分1泊

5日目

  • 山行時間:7時間59分
  • 休憩:1時間20分
  • 合計:9時間19分
  • 距離:12.5 km
  • 登り:919 m
  • 下り:1,768 m
時刻区間移動時間備考
05:30大弛小屋スタート
05:32大弛峠2分
06:05朝日峠33分
06:44朝日岳39分
07:44朝日岳休憩
08:40金峰山56分
09:07砂払ノ頭27分
09:44大日岩37分
10:25八丁平41分
11:03天鳥川38分
12:36瑞牆山93分
12:56瑞牆山休憩
13:46天鳥川50分
14:12富士見平小屋26分
14:49瑞牆山荘37分ゴール

まとめ「奥秩父主脈縦走」登山計画書

今日は、「奥秩父主脈縦走」の登山計画書を完成させました。

ルート設定と通過ポイント

  • 主要な通過予定地を順番に整理

各日ごとの行程概要

  • 初日:日原鍾乳洞バス停から雲取山荘テント場までの詳細ルート
  • 2日目:雲取山から笠取小屋テント場までの詳細ルート
  • 3日目:笠取小屋テント場から甲武信小屋テント場までの詳細ルート
  • 4日目:甲武信小屋テント場から大弛小屋テント場までの詳細ルート
  • 5日目:大弛小屋テント場から瑞牆山荘までの詳細ルート

各日の行動計画・データ

  • 各日ごとの山行時間、休憩時間、合計時間、距離、累積標高差(登り・下り)を確認
  • 主な通過時刻と区間、宿泊地をざっくり決定

最後まで読んで頂きありがとうございました!

写真引用 バックパッキング登山紀行 著 四角大輔

コメント

タイトルとURLをコピーしました