観音平〜キレット小屋
6時45分 小淵沢駅着 予約していたタクシーに乗り観音平に着くも電波が悪くクレジットカード支払いが不可になり現金を使う
のちに現金が足りなくなり登山中困るイベントが多々発生する
- 山では現金を多めに持って行く
- ちなみに小淵沢から観音平までタクシー代は4,000円

7時15分 観音平をスタートし編笠山に向かうも中々登りがキツい
編笠山11:20に登頂
景色は晴れ
スタート時間が遅いため10分ほど景色を眺め次の青年小屋に向かう
青年小屋までは今までに経験したことのない岩場をスーパーマリオのように岩から岩へジャンプして下る
たまにぐらつく石があるから😱

11:40 分青年小屋ここのテラス席から見える岩場の景色が美しい⛰️

しかし時間が押しているため荷物をデポしすぐに西岳に向かう
西岳は高尾山なみにイージーだが結果往復で2時間かかり
権現岳に登るのが14時に、、、途中まで登るも力が入らず雨が降ってきたため15時やむなく下山し青年小屋でテント泊

初日終了
初日反省点
- 病み上がりとはいえ体力が足りなかった
- 電車の関係上スタート時間が遅い
- 西岳いらんかった
- 山では千円札で現金を多めに持って行く


コメント