8/1雑記

鹿児島 雑記
鹿児島

こんにちは1です「八ヶ岳全山縦走」を実行したいのですが、まだ右首の痛みが少し残っているため、様子を見ています

回復はゆっくりと進んでいて、体感では9割ほどまで改善してきました

以前は右を向くことすらきつく、毎朝起きるときには右首から肩にかけて痛みがあり、ゆっくり違和感を確かめながら慎重に起き上がる必要がありました

ですが、今は痛みなく起き上がれるようになりました

後は歩いていると感じる首の痛みと右に首を向けたときに感じる違和感が取れれば「八ヶ岳全山縦走」開始です

今日は奥霧島御池キャンプ場から鹿児島天文館に移動しました

天文館で一泊し明日、鹿児島空港から東京を経由し福島に向かいます

天文館に来た理由は、先日ネットフリックスで見た「水曜どうでしょう」天文館むじゃきの白熊

御当地グルメとか興味ないタイプです

ただ調べたら近いから行って見た

おそらく人生で鹿児島による予定は今のところないから天文館むじゃきの白熊を食べるチャンスは今回が最後じゃないかなぁ

やり残しはしたくない

結論、ハーフサイズがおすすめ

水曜どうでしょうの原作再現にこだわってフルサイズを頼んだが1人ならハーフサイズが一番楽しめる

溶けるのに時間がかかる

そんな白熊をドーミーイン鹿児島の椅子に座りながら食べ

ドーミーイン鹿児島に宿泊する

ドーミーイン鹿児島は大浴場広くて良かった

あと鹿児島は宿泊費が安い結果人が少ないからゆっくりできる

漫画コーナーにはワンピースがあって

実はまだワンピースを読んだことがない

自分のやりたい事にはワンピース読破がある

だから今回のドーミーイン鹿児島では部屋にこもりワンピースを読んだ

ただ時間切れで4巻の途中”ニャーバン・兄弟”まで

明日福島に向かいます

コメント

タイトルとURLをコピーしました