9/21雑記

こんにちは1です

東京で不動産を購入したいという人に出会いまして

自分の不動産投資に対する考えをまとめました

2年ほど不動産購入を検討したんですが、僕は賃貸派で

不動産投資をするならJ-REITという結論を出してます

実際には持ってません

不動産購入を辞めた理由は

  • 「千3つ」と言われ不動産素人に良い物件は降りてこないこと
  • 不動産は管理に時間がかかるから完全な不労所得にならないこと
  • 不動産素人でもボロ戸建て投資ならチャンスはあるらしいがボロ戸建て投資で成功している投資家が不動産関係のバックグラウンドを持っていること

「千3つ」と言われ不動産素人に良い物件は降りてこないこと

海外と違い日本の不動産は時間の経過とともに値下がりします。その中で買った金額より高く売れる物件は千件中3つと言われてます

さらにこの買った金額より高く売れる物件は不動産素人には降りてこず市場に出る前に紹介で売れるそうです

不動産は管理に時間がかかるから完全な不労所得にならないこと

不動産は不労所得と言われますが、実際は管理に時間がかかるため不動産投資で成功している投資家さんに話を聞くと完全不労所得にはならないそうです

そもそも管理に時間がかかるから好きじゃないと続かないとのこと

不動産素人でもボロ戸建て投資ならチャンスはあるらしいがボロ戸建て投資で成功している投資家が不動産関係のバックグラウンドを持っていること

不動産関連の書籍を4冊読み調べると、不動産素人でもボロ戸建て投資ならチャンスはあるとのことでボロ戸建て投資で結果を出してる投資家と会い話を聞くも、全員が不動産に関する経験値がある人達でした

・リフォーム業者の人で自分でDIYできるし家の悪いところが分かる

・不動産会社に勤めていて物件をエグい数見てきている

これを受け種銭が足りないこと、自分の身の丈を超えたリスクを感じた結果

不動産投資するならJ-REITという結論にいたりました。

また明日

コメント

タイトルとURLをコピーしました