
こんにちは1です。引越しで粗大ゴミが大量に出て困ってませんか?「ジモティー」を使えば0円で欲しい人に引き取ってもらえます。
「ジモティー」は無料で使える「不用品譲渡サービス」です
15分ほどで初回登録は完了します。そして不要品を5分ほどで出品できます。住んでいる町の役所で粗大ごみを捨てるとお金がかかります。1度「ジモティー」に出品して欲しい人が見つかれば粗大ゴミを無料で処分できます。

「ジモティー」を実際に使い12時間以内に不用品処分できました
不要になった
- 5段ストッカー
- シングルハンガー
- ドラム式洗濯機
役所の粗大ごみ処分サイトで価格を確認すると400円〜8,000円かかることが分かりました。お金をかけずに手放す方法を考えて1度「ジモティー」に出して見ると全て12時間以内に引き取り手が見つかりました。
中でも「5段ストッカー」と「ドラム式洗濯機 」は出品して5分ほどで引取り手が決まりました。2つともすぐに5件以上問い合わせが入ったため1番最初に連絡をくれた方に引き渡しました。
「ジモティー」の口コミ
以下にインターネット上のジモティーの口コミをまとめました。
良い評価
- 無料で利用可能な地元密着型の広告掲示板サイト
- 中古品・不用品以外も取引が可能
- 一部のユーザーは問題なく取引を完了している
悪い評価
- トラブルが多い
- ドタキャンが頻繁に発生する
- 取引相手の常識外れな行動がある
- 運営側の対応が悪い
- 取引時の決済についての説明が不足している
具体的なトラブル事例
- 取引前日に相手が退会してドタキャンする
- 約束当日に体調不良を理由にキャンセルし、別の取引をしていた
- 受け渡し時のマナーが悪い(例:駅の改札から降りずに品物を受け取る)
- 目的外の誘いを受ける(例:ピアノ講師募集で居酒屋に誘われる)
ジモティーは便利なサービスですが、利用する際は注意が必要です。取引相手の評価をチェックし、プロフィールを充実させ、可能であれば無料ではなく安価でも価格をつけることで、トラブルのリスクを軽減できる可能性があります。
※僕は4回利用してますがトラブルやドタキャンにあったことはありません。ただ口コミを見て取引相手の評価を事前にチェックすることでより確実に取引ができることを感じました。
「ジモティー」のメリット・デメリット
メリット
- 無料で粗大ゴミを処分できる
- ユーザー数が多いから反応が早い
デメリット
- 出品手続きに5分ほどかかる。引取り手とメールのやり取りが発生する
- ある程度年収があり時間がない人は時間がもったいない
おすすめの人は時間によゆうはあるからお金をかけずに粗大ごみを処分したい人です。
「ジモティー」出品するときのコツ2つ
「ジモティー」で早く引き取り手を見つけるために出品するときのコツを2つ紹介します。
- 出品名の先頭に【無料】とつけること
例:【無料】ドラム式電気洗濯乾燥機 Panasonic NA-VD100L
【無料】5段ストッカー - 写真をできるだけ多く載せること(基準は最低4枚です)
ジモティはユーザー数が多いから反応が早いです。 また知らない人を対応することになりますが、ユーザーを評価し合うシステムを取っているので態度の悪い人にあたったことはありません。(今まで4回使用。)メルカリと同じシステムです。
「ジモティー」まとめ
今日は引越しで不要になる粗大ゴミを無料処分する「ジモティー」を紹介しました。
- 「ジモティー」は15分ほどで初回登録は完了。不要品を5分ほどで出品できる
- 時間によゆうがあり無料で粗大ごみを処分したい人におすすめ
最後まで読んでいただきありがとうございました!

コメント