雑記

雑記

8/7雑記

Jヴィレッジ6日目最終日。スーパーや薬局不足、ヴィーガン食維持の難しさがあるものの、日経新聞や貸切状態の大浴場、毎日変わる惣菜弁当など快適な生活を満喫
雑記

8/6雑記

Jヴィレッジ5日目。快適な双葉邸での引きこもり生活を紹介
雑記

8/5雑記

Jヴィレッジ4日目。快適な双葉邸での滞在を紹介。日経新聞や広々とした男性専用大浴場、無料の洗濯機利用、近隣のコンビニや安くて美味しい弁当も揃い、引きこもりに最適な環境
雑記

8/4雑記

Jヴィレッジ駅の橋から見える気になるタワー式建物について調査。AIが「JERA広野火力発電所」の煙突と判明
雑記

8/3雑記

Jヴィレッジ近くのホテル双葉邸に6日間滞在中
雑記

8/2雑記

鹿児島の霧島で温泉治療を終え、鹿児島空港へはキャッシュレス決済可能なリムジンバスで快適移動。ジェットスターで成田空港へ向かい、移動コストを抑えつつ福島へ向かう
雑記

8/1雑記

鹿児島・天文館むじゃきで「水曜どうでしょう」ゆかりの白熊を体験し、ドーミーイン鹿児島でワンピースを読みながら滞在
雑記

7/31雑記

奥霧島御池キャンプ場での最終日、気になっていた高千穂登山口と狭野神社を訪問。ヒル対策の必要性や道中の風景、旅の締めくくりの思いを綴り、次の目的地・鹿児島天文館へと向かう様子を記しています。
雑記

7/30雑記

ヤマビルの効果的な対策と噛まれた後の正しい処置を整理しました。
雑記

7/29雑記

こんにちは1です。「八ヶ岳全山縦走」を実行したいのですが、まだ右首の痛みが少し残っているため、様子を見ています。回復はゆっくりと進んでいて、体感では9割ほどまで改善してきました。以前は右を向くことすらきつく、毎朝起きるときには右首から肩にか...