雑記

雑記

9/4雑記

西野亮廣さんの著書「魔法のコンパス」を読了「世界の西野のSNS戦略の仕組みが分かる本」でした
雑記

9/3雑記

「清里で物件を見学。JR清里駅は標高1,275mの高地に位置し、八ヶ岳山麓の観光拠点。定住にとらわれず移動しながら生活する新しいライフスタイルについて感じたことを綴ります。」
アドレスホッパー

荷物1箱で【住所不定】生活を可能にしたサービス「minikura」

「住所不定の移動生活で荷物はどうする?実際に段ボール1箱をminikuraに預けて暮らしてみた体験談。メリット・デメリットや費用、キャンペーン情報まで詳しく解説。」
雑記

9/1雑記「大天使チャミュエル」

ふと旅先でタロットカードを見つけ引き手放すことを加速させることを決めました!
雑記

8/31雑記

透明度の高い甘い水の滝で遊び、身体がまるで新しいOSをインストールしたように生まれ変わった感覚でした
雑記

8/30雑記

「八ヶ岳全山縦走後、長野・上高地から穂高養生園へ。玄米菜食やヨガ、自然散策で心身をリセットできる場所です」
雑記

8/29雑記

「八ヶ岳全山縦走を終え、長野・上高地から穂高養生園へ移動中。首の痛み完治し、八寿恵莊のカモミール風呂と米粉食パンに癒される自然豊かな滞在記録。」
雑記

8/28雑記

こんにちは1です「八ヶ岳全山縦走」を終え長野・上高地徳澤園にて静養してます上高地 徳澤園は1年ぶり上高地から徳澤園までの道は標高約1,500メートルなのに登山道が整備されているためスニーカーはもちろん、サンダル、低めのヒール、スーツケースで...
雑記

8/27雑記

八ヶ岳全山縦走を終え、1年ぶりの上高地・徳澤園にて静養。標高約1,500mの整備された登山道と清らかな空気の中、横尾山荘往復2時間半の快適ハイキングを楽しみました。
雑記

8/26雑記

長野・上高地徳澤園での静養記録。標高約1,500mの整備された登山道を歩き、晴天に恵まれた快適なトレッキングです