one-consultation

雑記

「お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方」 知的人生設計のすすめ 書評

橘玲さんの著書「お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方」は金持ち自営業者になるための考え方をつくる本です。心に残った言葉を紹介します!
「人生を変える3泊4日の山旅」

ウルトラライトハイクで使えるレインジャケット「mont-bellバーサライトジャケット」レビュー

コスパ良し!ウルトラライトハイクで使えるレインジャケット「mont-bellバーサライトジャケット」実際に購入して使いレビューしました。
雑記

3/15雑記

先日高尾山〜陣馬山を縦走しました。今日は縦走の所感をお伝えします。
雑記

3/14雑記

1こんにちは1です。今日の日経新聞で金が史上最高値を更新しました。写真UnsplashのJingming Pan撮影金上昇、初の3000ドル台貿易戦争懸念、マネー逃避金(ゴールド)の国際価格が史上初めて1トロイオンス3000ドルを突破した。...
雑記

フリーランス限定2年でモトが取れる国民年金付加保険料

フリーランス限定の節約方法。国民年金で得をする方法を2つお伝えします。月額400円の付加保険料を払う、保険料を2年分まとめて支払い年間最大8,295円の割引を受ける。
雑記

インデックス投資家へ調整相場が来た今こそ売らずに持ち続けるホールド力

アメリカ株が弱気相場に入るほど下がってます。このまま株価が下がり不安から売ってしまうのではなく持ち続けるため不安を解消する言葉をお伝えします。
雑記

3/11雑記

お金を増やすために必要な生命保険のコストカットをお伝えします
雑記

インデックス投資のデメリット3点

インデックス投資のデメリット3点と対応策を考えました。株価が右肩上がりにならなかったらどうする?アメリカ株の右肩上がりが続くと考えられる理由2点。まだ全世界の人口が増えているから、増えた全世界の人口は、英語のサービスを使うから
雑記

3/9雑記

こんにちは1です。今日はサブスクを見直すためサブスク一覧表を作りました。サブスク一覧表を作るメリットは解約を忘れていたサブスクが見つかる今はもう使っていないサブスクが見つかる結果。毎月の固定費が削減できます。やり方は1)まず思い当たるサブス...
雑記

インデックス投資の価格が下がったとき持ち続けるためのマインド

インデックス投資の価格が下がったとき持ち続けるためのホールド力に関するマインドを考えました。うまくやろうとして、株式市場から出たり入ったり(売り買い)を繰り返さない。「投資家の行動ギャップ」投資リターンを下げているのは、投資家自身の「余計な行動」