こんにちは1です。
4/15に北鎌倉から静岡県の用宗に移動しました。京都に向かう移動を2日間に分けるため選択した用宗ですが、居心地が良かったため用宗を調べてみました。
用宗(もちむね)とは
静岡県静岡市清水区に位置する用宗は、駿河湾に面した漁港町です。古くから漁業で栄え、新鮮な海の幸と美しい自然に恵まれた町です。
用宗に泊まり感じたこと
- 食品の物価が安い
- 安いだけではなく量と味もいい
KOマート用宗店を利用しましたが、バナナとりんご、エリンギなど東京よりも価格は安く、安いだけではなく量も多く。味もいいことに驚きました。
- 海沿いだから風が気持ちいい
用宗に到着したのは夕方18時で翌日京都に向かう電車は始発のため滞在時間は短かったのですが、海風が気持ちよく朝焼けがきれいで1度時間を取って泊まってみたいと思いました。
朝焼けのうつくしさと海風の気持ち良さで始発列車に乗り遅れてしまいましたが、そのおかげでこんな景色に出会えました。

用宗1度時間をつくってまた行ってみたいと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました!
コメント