こんにちは1です。今日はサブスクを見直すためサブスク一覧表を作りました。
サブスク一覧表を作るメリットは
- 解約を忘れていたサブスクが見つかる
- 今はもう使っていないサブスクが見つかる
結果。毎月の固定費が削減できます。
やり方は
1)まず思い当たるサブスクを書き出す
2)マネーフォワードMEの支出履歴を確認する
3)クレジットカードの利用明細を確認する
4)銀行口座の入出金明細確認する
5)iPhoneの設定/「サブスクリプション」を確認する
では実際に書き出しました。
- YouTube Premium 1,280
- 積立インデックス投資 50,000
- 通信費 2,471
- マネーフォワードMe 442
- 1Password 525
- WordPress 990
サブスクを書き出した気づき
YouTube Premiumを月額から年額にすることで年間2,560円削減することが分かりました。
最後まで読んで頂きありがとうございました!
コメント